fc2ブログ

今年も長岳寺へ


DSC05963_20230603212046e68.jpg

5月4日 奈良県天理市にある長岳寺です。
毎年ゴールデンウィーク頃になるとカキツバタが咲いてるかなと思って訪ねます。
通常は連休明けくらいなのですが、今年はちょうどいい見頃でした。
庭園の真ん中にある池の水面も静かです。
お寺は山の辺の道の途中にあって昼間は結構混みますが、早朝は数人のカメラマンだけでした。

DSC05918_202306032120481ca.jpg

DSC05904.jpg

DSC05907.jpg

DSC05910_2023060321250778f.jpg

DSC05923.jpg

DSC05924.jpg

DSC05931.jpg

DSC05940.jpg

DSC05941_20230603212603da9.jpg

DSC05950_202306032126405a3.jpg

DSC05952.jpg

DSC05959_20230603212715297.jpg


スポンサーサイト



遅かった葛井寺の藤


DSC05687.jpg

4月27日 大阪府藤井寺市にある葛井寺(ふじいでら)です。
昔から藤といえばここか春日大社でした。
午前8時ごろに着いていますが、この日はここしか行かなかったので朝一番だけ空き時間があったのかと思います。
ゴールデンウィーク前なのでちょうどいいかと思いましたが、境内の藤はほとんど終わっていました。
少しだけ残っているところだけ撮ったので、同じような構図ばかりです。

DSC05620.jpg

DSC05638_20230602183331564.jpg

DSC05625_2023060218333269c.jpg

DSC05633_20230602183350093.jpg

DSC05626_20230602183352db2.jpg

DSC05659.jpg

DSC05668.jpg

DSC05671.jpg

DSC05677_202306021834307df.jpg


レッドヒルヒーサーの森の藤ガーデン


DSC05594_20230601221915cb1.jpg

4月22日 三重県津市にあるレッドヒルヒーサーの森の藤ガーデンです。
去年に続いて2度目で、期限切れ間近の年間パスで入りました。
受付から入ると睡蓮の池畔を通りながら、奥まったところにある藤ガーデンまではすぐです。
棚田のように段になった場所にいくつもの色の違った藤棚が配置されていて、少しずつ下りながら観るようになっています。
平日のせいか、空いていました。

DSC05390_202306012219185d6.jpg

DSC05393_20230601221952b7a.jpg

DSC05571.jpg

DSC05417_20230601222009ef3.jpg

DSC05566.jpg

DSC05425.jpg

DSC05435_202306012220583d3.jpg

DSC05562.jpg

DSC05558.jpg

DSC05448.jpg

DSC05461_20230601222151677.jpg

DSC05476_20230601222204fea.jpg

DSC05490_20230601222206de1.jpg

DSC05497.jpg

DSC05506.jpg


かざはやの里の藤


DSC05384_20230531215513902.jpg

4月22日 三重県津市にあるかざはやの里です。
滋賀県日野町から国道1号線を利用してきました。
かざはやの里は紫陽花の季節に一度行ったことがありますが、藤は初めてです。
紫陽花の丘の上側に大きな藤棚が広がっていました。
かなり広い範囲に大きな藤棚が連なるように並んで日陰を作っています。

DSC05264_20230531215515de1.jpg

DSC05379_2023053121554226b.jpg

DSC05275_20230531215544739.jpg

DSC05288_20230531215623120.jpg

DSC05299_20230531215625db1.jpg

DSC05318.jpg

DSC05326.jpg

DSC05349_20230531215727187.jpg

DSC05329.jpg


日野川ダム湖の春


DSC05089_2023053012584204d.jpg

4月22日 滋賀県日野町にある日野川ダム湖です。
この日は一日空きだったので、滋賀県・三重県方面に出かけました。
日野川ダム湖は最近写真サイトでよく見かけたので、行って見ることにしたのでした。
見かける写真は1枚目のように湖に浮かぶ小島に八重桜が咲いて、波のない水鏡の風景です。
15人ほどのカメラマンが堤防の上に並んで日の出を待っていました。
真正面から太陽が上がるので、私はあまりうまく撮れませんでした。
少し撮影した後、駐車場に戻りながらダム湖の景色を撮っていました。
湖畔にはあちこちに八重桜が咲いて、また緑も美しく美しい風景でした。

DSC05067.jpg

DSC05138.jpg

DSC05143_202305301259205c2.jpg

DSC05164_202305301259427d3.jpg

DSC05190_2023053012594446c.jpg

DSC05205.jpg

DSC05214_20230530125957339.jpg

DSC05233_202305301300088c2.jpg

DSC05247_202305301300092c5.jpg


プロフィール

ターコイズブルー 

Author:ターコイズブルー 
興味の向くまま、足の向くまま、いろいろなところへ出かけては写真を撮っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR